御開山忌でご供養するお塔婆
お塔婆は、仏様の全身心をあらわす仏体で、空・風・火・水・地の五輪をかたどっています。又、人体にもなぞらえるものです。
本来は、ご法事や先祖供養のたびにお塔婆を造るものですが、北海道ではそれを簡略化することがほとんどです。御寺院が多数ご随喜し、多くの功徳をめぐらすことの出来るこの御開山忌に、是非ご供養することをお勧めします。
道元禅師様は、「感応道交すれば、必ず成就するなり」と、「正法眼蔵」の中で示されております。
ご先祖が持っておられた仏心・仏性は現在の私達の心身と共にあります。真心を持って先祖供養を行えば、ご先祖様の仏心・仏性が私達の心身に現れて感応道交し、共に菩提を成就し、家門繁栄につながっていきます。
前ページ
に戻る。